2024年のアメリカのアマゾン(Amazon.com)の大セールについてまとめます。
最新のオトクな値下げ情報は赤太文字で追記してます!
アメリカ生活で日本のものが恋しくなっている方にはこちらもオススメ。
アメリカのAmazonのセール時期は?
Amazonのセール時期はいくつかあります。代表的なセールは次の8つ。
- プライムデー(7月中旬): Amazonプライム会員向けの大規模セール。通常2日間。
- ブラックフライデー(11月の第4金曜日): 感謝祭の翌日に行われるセールで、クリスマス関連商品が多い。
- サイバーマンデー(ブラックフライデーの翌週月曜日): オンラインショッピングに特化したセール。
- 年末セール(12月末): 年末の在庫処分やクリスマス関連商品の割引の可能性大。
- 新年セール(1月初旬): 新年に合わせて行われるセールで、在庫整理が主な目的。
- バレンタインデーセール(2月中旬): バレンタインに関連する商品が割引される確率大。
- 春のセール(3月~4月): 季節商品や新生活に向けた商品が対象になることが多い。
- アニバーサリーセール(年に1回、時期は不定): Amazonの創立記念日を祝うセール。
この他にも、特定のブランドやカテゴリーに関連するセールが不定期に行われることがあります。
2025年の次のAmazon Saleはいつ?(1/3更新)
年に何度かあるAmazonのセール。
2025年1月3日現在Winter Saleとして、最大40%オフのセールをやっています!
次のセールは2月のバレンタイン周辺か春あたりと予想します!
また最新情報をキャッチ次第更新します。
2023年はいつAmazonでセールをやっていた?
2023年のAmazon.comのセール時期について調査しました。
2023年 | 2024年 | |
プライムデーセール Prime Day Sale | 7月11日~12日 | 7月16日~17日 10月8日~9日(※) |
ブラックフライデー Black Friday Sale | 11月24日 | 11月21日~29日 |
サイバーマンデー Cyber Monday | 11月27日 | 12月1日~ |
年末セール Year End Deals | 12月中旬~31日 | 12月23日~ |
新年セール New Year Sale | 2024年1月初旬 | 1月3日~ |
今年(2024年)も同じ頃合いにセールになる可能性は高いです。
※2024年は異例の2回目のPrime Dayがアナウンスされました!
2024年のAmazonプライムデーはいつ?
Amazon.comより10/8-9にプライムデーがまたあるとのアナウンスがありました!
10/8に48時間限定のプライムデーがまた開催されます!
LEGOやディスニーのおもちゃ、冬物のファッションアイテムなどが最大40%引きです。
アメリカの10月のメインイベントといえばハロウィン。
ハロウィンコスチュームもたくさんセール価格で出品されるようですよ。
Amazon.comより7/16-17がプライムデーとのアナウンスがありました!
2024年のアマゾンプライムデーは、7月8日~23日のいずれかに開催される見込みが高いです!
昨年(2023年)は7/11-12の開催だったので、特に7月の2週あたりの開催が可能性が高いです。
正確な日程はまだAmazonからアナウンスされていませんが、すでにアーリーセールがはじまっています。ぜひ早めにチェックしましょう!

アマゾンプライムデーとは?
Amazon Prime Dayとは、アマゾンのプライム会員向けの期間限定イベントです。
セールは2日間限定!(48時間)
電子機器や、美容用品、日用品に至るまで、色んなものが大幅値下げされます!
30%値下げなど当たり前で、89%オフなど目を疑うようなセールがゴロゴロ出てきます。
セールはなくなり次第終了で、アーリーセールはプライムデーの1か月ほど前からすでに始まっているのでぜひ早めにチェックしましょう。

Amazon Prime Dayを無料で楽しむ方法
アマゾンプライムデーはプライム会員限定のイベント。
でも大丈夫、30日間の無料お試し期間があるので、今からPrime会員になりセールを楽しんだあとプライム会員を解約することも可能です。
もちろんプライム会員のメリットはたくさんあるのでそのまま継続するのもアリ。
以前プライムを利用したことがある人も、月単位で会員になってプライムデーを楽しむこともできますよ。

我が家はプライムデーの時期に合わせてプライム会員になってセールを楽しんでます♪
\30日間無料おためし/

18歳~24歳の方or学生がいるご家庭はPrime Young Adultだとお得に
Young Adultだと、通常$14.99の月会費が半額の$7.49になります!
しかも6か月間のフリートライアルつき。
家族に18-24歳がいる場合や学生の場合はYoung Adultで登録すれば実質$90オトクになりますよ。
プライム会員のメリット
Amazon Prime会員のメリット(特典)は以下の通り。
- 30日間の商品お試し(返却も簡単)
- 送料無料ですぐ届く(最短当日中)
- Whole Foodsと提携したAmazon Freshが10%オフ
- Amazon Primeで映画や音楽を楽しめる
特に返品が30日間できるのは大きいですね!
日本と違ってオンラインショッピングでも気になる商品をガンガン試せるのでありがたいです。

Amazonで買える日本の商品20選
アメリカに住んでいても意外と日本のものをAmazonで購入することができたりします。
☞【2024最新】アメリカのAmazonで買える日本のモノ20選
日本の調味料や食品も売っているので、日系スーパーは遠くてなかなか…という方にもおすすめです。
\一蘭のラーメンを食べたくて仕方ないときにていやっと頼むやつ/
2024年のアメリカのアマゾンプライムデーで買うべきもの13選
プライムデーでよく大幅セールになっているもの、アーリーセールですでに安くなっているものをピックアップしました!
ぜひ一度チェックしてみてください。

ヘアドライヤー部門1位のドライヤー(値下げ中!)
こちらのスタイリッシュなデザインのドライヤー、脅威の84%オフです!
2000件超えのレビューの平均も4.5と悪くないのでさっそく購入しちゃいました。
髪の長い娘たちのヘアドライの時間も大幅短縮され今年買ってよかったNo.1.
Airpods Pro
AppleのAirPods Proがすでに60ドルオフ80ドルオフです。
(元値から24%引き!32%引き)
直近30日で最安値を更新しています(10/7現在)
Apple製品はセールになることが多いので、気になるものがあればぜひこまめにチェックを。
iPad
AppleのiPad Proの正規価格は$1,299。
まだ値下げ幅は少ないですが、今後値下げがある可能性が高いので要チェック。
8%値下げしてました。これからもっと下がるかな?

Dyson ダイソン掃除機
ハイスペック掃除機として知られるダイソン。
アメリカでも絶大な人気を誇っています。
今なら131ドルオフ!残数が少なそうなのでお早めに!
↑このセールは終わってしまったようです
Amazon echo
Amazon echoもセールになることが多い商品。
(10/7更新)54%オフになっていました!27ドルオフ。
家に一つあるだけで、生活水準が爆上がりするアイテム。
BGM音楽をかけたり、アラームを設定したり、テレビや電気をつけたりが声かけ一つでできるなんてすごい。
Fire TV stick
(10/8更新)50%オフになっていました!
Fire TVスティックがあれば、アメリカのテレビだろうが日本の番組が見れる優れもの。
Fire TVスティックをTVのHDMIに刺して、VPNのアプリをダウンロードし日本に設定、あとはTVerなりNetflixなりにつないで日本と同じ番組が楽しめちゃいます。

VPNはNord VPNがオススメです。
Stanleyのタンブラー
Stanleyのベストセラータンブラー。
大容量で車のカップホルダーにも収まるのが良き。
これからさらに暑くなる季節、タンブラーは必須。
Apple Watch
Apple Watch Ultraがすでに10%オフに!
↑このセールは終わってしまったようです
現時点で719ドル。
日本だと13万円くらいなので円安を考慮しても安いです。
Apple Air Tag(値下げ中!)
Appleのエアタグは14%オフ。17%オフになってました!
スーツケースの紛失防止でつけたり、子どものカバンにつけてスクールバスの到着時刻を逆算したり、使用用途は色々。
使い道がたくさんあるので複数購入がオススメ。

Instant Pot
アメリカの家庭で必ず見かけるといっても過言でないインスタントポット。
アメリカ駐在員家族も所有率が高いです。
納豆作りや生卵の殺菌などにも使えるらしい、駐在生活のマストアイテム。
(10/8更新)17%オフになってます!
Ankor ノイズキャンセリングつきイヤホン
Ankorのノイズキャンセリングつきイヤホンが30%オフになっています。
Bluetoothなので邪魔なコードもなし。
チャージングケースが電話のスタンドにもなるらしい笑
LEDテレビ
テレビはPrime Dayで安くなる商品の大定番。
すでにLEDテレビのベストセラーが35%オフです。(10/8現在)
テレビは総じて日本よりアメリカの方が安いので、アメリカで大画面のテレビを購入して日本に持ち帰る方が多いです。

日本の入浴剤
アメリカ生活で定期的に恋しくなる日本のお風呂。
アメリカのAmazonでも日本の入浴剤が比較的安く買えます。
普段はシャワーの方も、この機会にぜひ身体の芯まであったまってみませんか?
目元美容パック
ベストセラーの目元マスクがかなりお安くなってます!
26%オフになっていました!
乾燥や紫外線による目元の皺、撃退対策に。
きらっきらなのがテンションあがります。
あとがき
毎年7月に開催されるプライムデー。
1年間で2日間限定の超オトクイベントなので、お見逃しなく!
この機会に欲しかった物をたくさんゲットして、アメリカ生活をより楽しんじゃいましょう♪
ではまたっ

コメント