【10回以上出張経験者が語る】アメリカ出張のおすすめ持ち物7選 - アメリカ駐在が決まったら読むブログ
当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【10回以上出張経験者が語る】アメリカ出張のおすすめ持ち物7選

【アメリカホテル出張体験記】現地で手に入りにくかった持ち物7選!入手しにくい驚きの理由とは トラベル

こんにちは!アメリカ駐在員のわさびです。

駐在員になってからも、年に何度か発生するアメリカのホテル出張…

今日は、そんな経験から、みなさんにオススメしたいアメリカ出張でぜひ持っていくべきものについてご紹介します!

アメリカ出張で都市部のホテルに10回以上滞在しました

今までの会社員生活で、ニューヨーク、シアトル、テキサス、カルフォルニアなど、アメリカの大都市に10回以上出張した経験があります。

泊まるホテルは大体、Westin, Hilton, Sheraton, Hyattなど、日本でも有名なホテルばかり。

でも日本のホテルに宿泊するのと同じ感覚で荷物を準備すると、現地で困ることも多々ありました。

出張期間は大体3日から2週間でしたから、荷物もなるべくコンパクトに、でも1週間前後の生活は送れる用意をしていく必要がありました。

今日は、そんな制限がある中、現地では手に入りにくいけれど絶対あると便利なオススメの持ちものを紹介します!

現地で手に入りにくかった持ち物7選

アメリカでいざ手に入れようと思っても手に入りにくかったもちものは以下の7つです。

歯ブラシ
スリッパ
スリッパを撮影した写真
耳栓
耳栓を撮影した写真
栓抜き
栓抜きとグラスに入ったお酒を撮影した写真
携帯用はさみ
無印良品の携帯用はさみを撮影した写真
個別包装の洗濯用粉末洗剤
小さめのピンチハンガー

それぞれ詳しく説明していきます。

①歯ブラシ

まずオススメしたい持ち物は、歯ブラシです。

有名な話ですが、アメリカのホテルには日本のような備品がまずありません…

WestinやHiltonのような有名どころでも、備え付け備品としてあるのは大体シャンプー・コンディショナー・石鹸・ボディーローション程度。

歯ブラシは、フロントに言えばくれるところもありますがクオリティが低いです…

歯ブラシがアメリカで手に入りにくい理由

歯ブラシが現地で手に入りにくい理由は2つあります。

  1. アメリカでは、歯ブラシが売っている場所のアクセスが日本より圧倒的に悪い
  2. アメリカの歯ブラシは大きすぎて使いづらく、日本サイズの歯ブラシは売っていない

まず、アメリカでは基本、日本のようにアクセスのいいコンビニ的な店舗はほぼありませんし、コンビニが仮にあったとしても日本のコンビニのような生活用品に至るまでの品揃えもありません。

当然現地のスーパーなどにいけば歯ブラシは手に入りますが、アメリカ人規格のためサイズが大きい

使い慣れた日本の歯ブラシに比べると、大きなアメリカの歯ブラシはどうも使いづらいのです…

日本の歯ブラシとアメリカの歯ブラシのヘッドの大きさの違いを比較した画像。
日本の歯ブラシ(左)とアメリカの歯ブラシ(右)の大きさの違い

ヘッドの部分の大きさの違い、お分かりいただけますでしょうか…

スペースを取るものでもないので、歯ブラシは何本か持って行っておくことをオススメします。

わさび
わさび

歯ブラシは複数本持っておくと、急遽出来てしまったシャツのシミ取りなんかにも使えたり何かと便利です!

②スリッパ

スリッパを持っていくことをオススメする理由、それは部屋の中でも土足生活って、結構疲れるからです。

出張で疲れた身体、せめてホテルの部屋の中ではくつろぎたい…

靴での生活って、意外と疲れるんですよね。かといって土足文化のアメリカでホテルの部屋の中を素足であるくのは衛生的に考えもの…

当たりのホテルだと、スリッパの用意があるところもありますが、ないときに悲惨なので持参した方が無難です。

スリッパがアメリカで手に入りにくい理由

アメリカは土足文化なので、スリッパは手に入りにくいです。

ホテルのアメニティとして、スリッパを見かける打率は、経験上3割以下。

生活用品を販売しているようなお店までいけば販売しているのを見かけることもありますが、まだまだスリッパを履くという習慣は根付いていません。

出張で訪れる範囲内でスリッパを探すのは困難だと思います。

飛行機でもらった簡易的なスリッパを活用する手もありますが、しっかりしたスリッパだと快適さが全然違います!底がしっかりした自分好みのスリッパを持っていくことをオススメします。

③耳栓

ホテルって、意外とうるさいんですよね…

アメリカの空調は結構うるさくて、夜中にバチン!とスイッチが入る音がしたり、ドアの閉まる音や廊下の話し声が聞こえてきたり…

エレベーターホールの近くだったりするとエレベーターの稼働音まで聞こえてきたり、いろんな音が聞こえます。

時差でただでさえ眠りにつきにくい中、慣れない騒音に悩まされるのは苦痛です。

耳栓を持っていっておけば、そんな悩みを軽減できるので一つ持っていくことをオススメします。

耳栓がアメリカで手に入りにくい理由

耳栓以外にも言えることですが、アメリカは日本と比べて気軽に寄れるコンビニが圧倒的に少ないです。

よって、日用品を手に入れようと思うとどうしてもスーパーなど大型店舗に訪れなければいけません。広々とした店舗の中、慣れない英語で小さな耳栓を探すのは一苦労

その手間を考えると、事前に用意しておいた方が苦労なく快適なホテルライフを送ることができます。

④栓抜き

不思議なんですが、アメリカのホテルって瓶ビールやらワインやら置いてあったりするのになぜか栓抜きが備品としてないことが多くて…

ホテルでちょっと一杯というときに見当たらず、フロントにもなく、近くのバーまで借りに行く(それでも飲むのはあきらめない笑)ということが何度かありました。

それ以降瓶ビールとワイン両方開けられる栓抜きは旅行バッグに常備するようにしています。

わさび
わさび

瓶ビールの栓を手で空ける方法は、僕も何度かやってますが酔っぱらっていて手を切ってしまい流血騒ぎになったこともしばしば…やはり栓抜きを持っていった方が安全です。

栓抜きがアメリカで手に入りにくい理由

日本のホテルは本当になんでも用意してくれているのですが、海外は最低限のものしか置いていないことが多いです。

栓抜きはホテルのフロントに聞いても用意がないと言われることもしばしば…

その割に、缶ビールより瓶ビールのが普及しているので、栓抜きがないと困る場面にはよく出くわすので要注意です。

わさび
わさび

数日間以上滞在する場合、初日にスーパーにいってケースでビールやワインを買っておくと毎晩ホテルで気軽に晩酌できてオススメです♪

アメリカのホテルでの缶の捨て方

アメリカのホテルでの缶や瓶の捨て方ですが、部屋の中のゴミ箱に捨てればOKです。

注意点として、「Recycle(リサイクル)」と記載のあるごみ箱に捨てること。

たいていの部屋にはふつうゴミ用の黒いゴミ箱とRecycle用の青いゴミ箱が用意してあります。

外でも普通ゴミ(Waste)とリサイクル(Recycle)の区分けがしてあることが多いので注意しましょう。

アメリカの普通ゴミとリサイクルゴミのゴミ箱を撮影した写真
缶・瓶はリサイクルへ、それ以外はWasteへ

⑤携帯用はさみ

日本の完璧かつユーザーフレンドリーな包装に慣れていると戸惑うのがアメリカの包装。

プラスチックがとにかく開けにくい!

ホテルで気軽に食べられるように冷凍食品を買ってきても包装のプラスチックが開けれず、四苦八苦したことも。。

仕事で疲れた後に、孤独な部屋でのこの格闘はけっこう堪えます…笑

ペンケースに入れられるような小さなはさみを持って行っておけば、食品の包装に切れ目を入れたり、買ってきた服のタグを切ったりと意外と活躍します。

携帯用はさみがアメリカで手に入りにくい理由

日本に比べると文房具のラインナップが少ない国、アメリカ。

はさみは日常的に使いますが、携帯できるような折り畳みのはさみは見たことがありません。

刃先が長いはさみは持ち運びも不便ですし、刃物なので取扱いにも注意が必要。

よって、日本から折り畳み式のはさみを持っていくことをオススメします。

わさび
わさび

はさみは刃物なので、携帯用といえど飛行機にうっかり機内持ち込みしないように注意です!預け入れ荷物に入れておきましょう。

⑥個別包装の洗濯用粉末洗剤

個別包装の洗濯用粉末洗剤があると、ちょっとした洗濯を部屋でするのに便利です。

ホテル滞在も数日以上になると、手持ちの服にも限りがあり、しんどくなってくる出張後半。

ホテルのランドリーサービスに頼むという手もありますが、費用が気になるし、下着類は頼みにくい…

そんなとき洗濯用洗剤を持っていっておけばシンクで洗濯が出来るのでオススメです。

洗濯用粉末洗剤がアメリカで手に入りにくい理由

アメリカは、洗濯用洗剤は液体であることが多いです。

なぜか粉末タイプはあまり見かけません

また、販売しているものの規格が日本より大きいことが多いので、粉末タイプがあったとしても、出張中ではとても使い切れない量の洗剤が入っていることが多いので個別包装の洗濯洗剤はとても重宝すると思います。

⑦小さめのピンチハンガー

小さめのピンチハンガーがあると、下着などを干しておくのに便利です。

シンクで洗濯をした際に、困るのが干す場所。ピンチハンガーを持っていっておけば下着など小さなものなら浴室に干せちゃいます。

ホテルで効率的に選択する方法

  1. 洗面台(シンク)で洗濯
  2. 使い終わったバスタオルに濡れた洗濯ものを挟んで床に置く
  3. 足でふみふみして脱水
  4. 脱水した洗濯物を浴室に一晩干しておく

この手順で手間をかけずに簡易的に脱水することができます。

ホテルは乾燥しているので、下着やTシャツ程度なら翌日には大体乾いていますよ。

ピンチハンガーで、濡れたタオルを部屋に吊るしておけば、簡易的な加湿器代わりにもなるのでオススメです。

わさび
わさび

アメリカのホテルは乾燥がすごいので風邪防止のためにも加湿することをオススメします。

ピンチハンガーがアメリカで手に入りにくい理由

アメリカは選択には乾燥機を使うことが一般的です。

外干しをすると、景観を損なうという観点から禁止されていることも多く、習慣として「洗濯物を干す」ということがあまり根付いていません。

よって、持ち運びできるサイズのピンチハンガーはまず見かけることはありません。

Amazon.com: Funamily 2 Pack Underwear Drying Rack, Laundry Hanger for Sock with 48 Clips,Round Heavy Duty Stainless Steel Socks Dryer Hanger for Hanging Herbs. (Blue/Grey) : Home & Kitchen
Buy Funamily 2 Pack Underwear Drying Rack, Laundry Hanger for Sock with 48 Clips,Round Heavy Duty Stainless Steel Socks ...
わさび
わさび

ちなみに「ピンチハンガー」は和製英語で、アメリカでは”laundry hanger”とか”hanging dryer”と呼びます。

無くても困らないけどアメリカホテル出張で持って行くと便利なもの5選

日本の個別包装のシャンプー&コンディショナー

アメリカのホテルにあるシャンプー&リンスは髪がごわごわになることも

トラベルポーチ

荷物の仕分けに便利。ホテルに着いたらクローゼットにかけるだけというのもラクでオススメ

上着

アメリカの室内はエアコンが効きすぎて肌寒いことも多々。夏でも一枚あると安心

モバイルWifi

ホテルのWifiは不安定&セキュリティ上心配。モバイルWifiを借りていれば安心

カップヌードル(肉が入っていないもの)

仕事から帰ってきて食べ物を買ったりする元気もないときに大活躍。

お湯があればささっとおなかを満たせる素晴らしさ。

さいごに

アメリカの駐在員になる前から、仕事柄、アメリカへの出張が年に数回ありました。

駐在員になってからも、年に何度か発生するアメリカのホテル出張

数日から、長い時は半月くらいホテル滞在することもあります。

会社がしっかりしたホテルを取ってくれるのですが、やはり日本の感覚でいると、いろんな備品がなかったり、不便さを感じることも多いです。

今日は、そんな経験から、みなさんにオススメしたいアメリカ出張でぜひ持っていくべきものについて紹介しました。

皆さまの旅が、快適なものになることを願っています!

ではまたっ

アメリカ出張が多い人にオススメの記事

\バナータップして応援してくれたら喜びます/

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
この記事を書いた人
わさびとからし

オハイオ州駐在夫婦。
海外で直面しがちな「情報不足」をなくしたい思いでブログ運営中。
「分かりやすさ」と「リアルな体験談」をモットーにアメリカ生活で役立つ情報をお届けします!

わさびとからしをフォローする
トラベル
わさびとからしをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました